草津・南草津【理学療法士がしっかり診る整体院】Jump(ジャンプ)院長の木村です。
大津市にお住まいのTさんです.
長距離あるくと腰痛の悪化、肘痛がお困りで来院されました。
リハビリ整体で腰痛、肘痛に対する評価を行い、トレーニングジムでの運動メニューを作成し行っていただきました。リハビリ整体で定期的に腰痛、肘痛の施術および運動メニューの見直しを行いながら当院のトレーニングジムで楽しくトレーニングを続けられ、長距離の歩行をしても腰痛が出なくなり、肘痛も治まってこられました。
Tさんの感想をお読みください。
***********************


***********************
トレーニングジム会員+整体通院の方です
・最初はどのような症状がありましたか?
1:腰痛 2:歩行困難 3:右ひじ関節痛
・当院に通院するようになって症状はどのように良くなってきましたか?
1:腰が張って、特に雨や気温の変化で腰の状態が悪化していたのが改善してきています。
2:歩行中よく躓いていたのに最近躓く事が無い。
3:右肘関節痛が通院2ヶ月目位から治まってます。
・体調が回復して1番良かった事、嬉しかったことは何ですか?
通院するまでは外出時に痛み止め、コルセット、ステッキ傘を必ず携帯していましたが、今は外出時に忘れるくらい安心して外出出来る様になりました。車の運転も以前は1時間位が限界でしたが長時間でも腰があまり張らなくなってきています。
・同じような症状でお悩みの方にメッセージがあればお願いします
5年前にギックリ腰になって以降、腰の状態が悪化し、歩行困難になり整形外科、整体、鍼灸院と通いましたが、改善の目途がつかず困っていました。ネットで調べてたまたま目にしたのがJumpさんのホームページ。木村先生のリハビリに対しての説明を読ませて頂いて今迄に無い内容でしたので、即予約の電話をした所、時間外にもかかわらず土曜の夕方に診察していただき、トレーニングメニューを作成頂き、大体週3日トレーニングに通う様にして、ほぼ3ヶ月たち、症状も確実に改善してきて大感謝です。
トレーニング中、木村先生も奥様も笑顔でアドバイス頂き、大変励みになっています。
整形外科、整体院、鍼灸院とは治療のコンセプトが違うので症状によると思いますが、お薦めします。
***********************
腰痛で大切なことは痛みの状態に合わせながら無理のかからないように少しずつ動かしていく事です。腰痛がある状態で歩く事も同じです。痛むのに無理に歩き続けていると症状を悪化させてしまいます。けれど、まったく動かないのもよくありません。自分の腰痛の状態にあった運動、及び、歩行距離を決めて歩く事が必要です。
草津・南草津【理学療法士がしっかり診る整体院】Jump(ジャンプ)の腰痛の施術・運動については症状別ページ「
腰痛の施術・運動」のページをご覧ください。
草津・南草津【理学療法士がしっかり診る整体院】Jump(ジャンプ)の肘痛についての運動・施術については症状別ページ「
肘痛」のページをご覧ください。
***********************